1923年に起こった関東大震災を機に制定された9月1日防災の日。今年は新型コロナウイルスの感染拡大により、街や地域の防災訓練が開催できず、例年とは違う形で防災について取り組む人たちが多くいます。 9月1日に東海エリアのJ … 続きを読む

プレスリリース
2020年9月1日、近年急増している風水害や南海トラフ大地震に地域全体で備えることを目指した、Jリーグ・社会連携プロジェクト(通称:シャレン!)の「ソナエル東海」プロジェクトがスタートしました。 その中で、social … 続きを読む
social football COLOが企画推進するサッカー防災®︎「ディフェンス・アクション」の取り組みがJリーグ PUBレポートに取り上げられました。 JリーグPUBレポート2019 JリーグPUBレポートというの … 続きを読む
株式会社HITOTOWA(東京都目黒区、代表 荒昌史、以下 HITOTOWA)は、 サッカーの練習と防災訓練を掛け合わせた、サッカー防災®ワークショップ(※)「ディフェンス・アクション」の 体験者数がのべ1,000人を超 … 続きを読む